『企業は人なり、人は財(たから)なり』
毎年数十万円の研修費を投じても、社員が変わらない現実に直面していませんか。
問題の本質は、知識習得と現場実践の完全な断絶にあります。
期待する成果が得られないのは、従来の人材育成手法に構造的な欠陥があるからです。
人材育成が失敗する要因は3つあります。
⑴ 単発研修では、社員の習慣は絶対に変わりません。
⑵ 研修内容と実際の業務に関連性が無いと、社員の学習意欲は確実に低下します。
⑶ 成果を測定する仕組みが無いと、投資効果を判断できません。
この結果、人材育成を「仕方のないコスト」として諦めていませんか。
そうであれば、あなたの組織は指示待ち社員ばかりになります。
求めている自律的社員を育てるには、学習と実践を連動させた継続的な仕組みが必要です。
私たちの組織変革メソッドは、あなたが抱える課題を根本から解決します。
継続的な伴走支援により、社員は学習内容を現場で即座に実践し、成果を数値化できます。
この仕組みにより経営者の意向を確実に、行動変容へと転換させることができます。
具体的な成果をお伝えします。
社員の会議での発言頻度は飛躍的に増加し、業務改善提案は月間で倍増します。
これらの変化により、あなたの会社の売上向上と業務効率化が実現されます。
データという明確な根拠をもって、人材育成を確実な投資として判断できるのです。
組織変革メソッドを導入すれば、あなたの会社の社員は確実に変わります。
適切な手法により、人材育成を「コスト」から「投資」へ転換します。
そして、組織の持続的成長を実現できるのです。
漬物メーカーでしたが、年々売上の減少化が進み、将来への不安が募り相談したところ、
ビジネスモデルの指導をいただき、3年で年間売上28億円を58億円にまで伸ばすことができました。
これまで気づかなかった新業態への転換を指導していただき、ありがとうございます。
起業して6年経った時、これからの事業の展開に不安を感じていましたが、
コンサルティングの指導のおかげで、計画的かつスムーズに事業展開を進められました。
あれから6年経過した現在では、売上と社員数を10倍にまで伸ばすことができました。
今後も引き続き、経営のサポートをお願いいたします。
【オンライン無料相談を承ります】
まずは下記の
「無料相談/お問い合わせフォーム」まで
ご連絡ください。
*zoomを使用したオンライン相談になります。
以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信する」ボタンをクリックしてください。
*入力がうまくいかない場合は、上記内容をご確認のうえ、メールにてご連絡ください。
送信先アドレス:mirai-design@ogaki-tv.ne.jp
【AI 経営の実践ガイド】第1話 なぜ今ミドルシニア経営者こそAIが必要なのか
株式会社未来デザインカンパニー 代表取締役。
電通の専属会社で6万件を超える広告制作に携わった経験を持ち、独立後、経営相談は延べ1200件以上。 経営者の想いを中心に置き、 経営計画・行動計画・未来会計の3つの視点から、独自の【持続型経営3ステップ構築法】を活用し、幅広い分野でクライアントを成功へと導いています。
〒503-0015 岐阜県大垣市林町7-265-1
大垣駅より徒歩10分
駐車場あり
9:00~18:00
土曜・日曜